亀岡市社会福祉協議会(社協)では、『支え合い、助け合いのある顔のみえるまち かめおか』を合言葉に活動を行なっています。

子育て支援について
亀岡市社協って?
居場所づくり・健康づくりについて
困りごと相談
福祉教育について
子育て支援について
地域での支え合いについて
ボランティア
貸し出し
介護保険サービス他
ファミリーサポートセンター
ひきこもり相談
最新亀岡市社協広報誌
福祉サービス苦情解決について
災害ボランティアセンター
団体事務局
会費・寄付・募金について
申請書・申込書等ダウンロード
*

子育てサークル詳細

うきうきひろば

 川東5町の民生委員・児童委員が川東地域の未就学児とその保護者を対象に、おおむね月1回、原則第1土曜日(異なることもあり)の午前10時~11時30分まで、河原林町生涯学習センターで保育士の絵本の読み聞かせや自由遊び、開催月の行事などを実施しています。
 子どもの数が少ない川東地域で異年齢の子どもたちとふれあい、楽しい時間を過ごしてもらえたらと思っています。
 また、就労して毎日を忙しく過ごしている保護者のみなさんに、ほんの少しの時間ではありますが、普段の思いや悩みを話し、ほっとできる時間を提供できればと思っています。

うきうきひろばの画像はありません


年間予定 年間活動スケジュール(PDF)
チラシ 活動のチラシはありません。
*
ページトップ